

Robotics;Notes - Season 1 Episode 2 夢と希望とロマンがあってこそ
シーズン - エピソード
1
シーズン 1 Oct 12, 2012
-
1 - 1ガンヴァレルが待ってるから Oct 12, 2012
-
1 - 2夢と希望とロマンがあってこそ Oct 19, 2012
-
1 - 3タネガシアクセルインパクトォォォォォ! Oct 26, 2012
-
1 - 4一緒に、正義の巨大ロボを造ろう Nov 02, 2012
-
1 - 5お兄ちゃんって呼んでいいですか? Nov 09, 2012
-
1 - 6夢が終わっちゃったら、寂しい Nov 16, 2012
-
1 - 7ありがとうごじゃいましたっ Nov 23, 2012
-
1 - 8天王寺綯です。よろしく! Nov 30, 2012
-
1 - 9血と汗と涙の結晶ですから Dec 07, 2012
-
1 - 10うちらだからこそ造れるロボを Dec 14, 2012
-
1 - 11フラグは達成されました Dec 21, 2012
-
1 - 12どこかひとつでも好きになってくれるまで Jan 11, 2013
-
1 - 13なんという狂った世界 Jan 18, 2013
-
1 - 14少しだけこのままで・・・ Jan 25, 2013
-
1 - 15君に夢を見せてあげよう Feb 01, 2013
-
1 - 16巨大ロボットが、大好きです Feb 08, 2013
-
1 - 17ロボット研究部は、本日をもって解散します! Feb 15, 2013
-
1 - 18そこに本物のガンヴァレルがいます! Feb 22, 2013
-
1 - 19夢なんて、持たなければよかった Mar 01, 2013
-
1 - 20今でもロボットが好きですか Mar 08, 2013
-
1 - 21ガンヴァレル発進! Mar 15, 2013
-
1 - 22ここからは、俺たちのゲームだ Mar 22, 2013
0
シーズン 0 Apr 08, 2013
-
0 - 1第1話 Apr 08, 2013
概要概要
ROBO-ONE優勝を目指し、あき穂は過去のROBO-ONE優勝ロボットでありロボ部名誉部長タネガシマシン3を使おうとするが古すぎて動かない。周りの協力を得て、何とかタネガシマシン3改を完成させるが、今度は操作方法が難しすぎて・・・ さらに連日無理をしたあき穂は持病である「発作」が起きてしまう。
年 2013
スタジオ Fuji TV
ディレクター
クルー 田中美穂 (Color Designer), Tatsuya Matsubara (Producer), 井上貴允 (Producer), 石野貴久 (Sound Effects), 竹中真吾 (Prop Designer), 植松淳一 (Editor)
人気 6.5146
言語 Japanese